門袖WALL・アプローチ

三協アルミ クロススタイルの横ストライプを大胆に利用したデザインです。 植栽や照明によるやわらかさ 浮き階段タイルのエレガントさ いろいろ詰まった外構デザインとなりました。 ちなみに既存境界RC壁を大幅に変更しております。 そういうデザイン好きです。

門袖WALL デザインの見方としてはいろいろ重ねてます。 タイル壁、その前に階段(浮かす)、バーフェンス、そして、植栽。 重ねることで、重層的な雰囲気に。 ただ、細い線で重ねたり、植物の曲線で重ねたり。階段の床で重ねたり。 デザインっておもしろいですね。 重ねているデザイン、身近に探してみてください。

ぬくもりガーデン(函南町 外構工事)
暖色系の素材を生かした外構プランです。 ホワイトタイル600×300でエレガントな雰囲気を♪ 木調とアルミ角柱と植栽、また、その前の自然石乱形貼りがさらにおうちを惹きたてます! 暖色系の照明が柔らかく、ぬくもりがでてますね。 お客様のご要望に合わせてデザインいたします。 経験豊富なさんかくガーデンまで、どうぞ!

伊豆の国市でも外構工事はさんかくガーデンへ! タイルは汚れにくいっていうけど、タイル門袖WALLの1年後どうなってる? でーん! 綺麗な状態保ってました! タイル素材(吸水率低いもの)は、吸水しないため汚れが付きにくいです。 遺跡からもタイルの欠片、出土しますよね。 この原理です(酸化しにくいってのもあるけど)。...

長泉町でも外構工事はさんかくガーデンへ! 「シンプル&クール」機能門柱ミースとブリュームメタルグレーの角柱をセレクトしました。 エッジ感がクールです! また、角柱の新色が高級感を出してますね♪

門扉(長泉町 外構工事)
長泉町でも外構工事はさんかくガーデンへ! 目隠しフェンスと門扉。 なかなか合わせるのに苦労しますよね。 デザイナーも組み合わせを迷ったりする部分でもあります。 そんな中で、目隠しフェンスの雰囲気を壊さずというか、部材は同じものを使用する門扉があります。 ディーズガーデン社のアルファウッドです。...

長泉町の外構工事も「さんかくガーデン」へ! エレガントな商品を展開している京都の老舗メーカーのディーズガーデン。弊社は静岡県東部での特約店となっております。 今回は、大人気の表札K01の紹介です。 書体と色が美しい表札です。 細い書体が可能なのは材質がステンレスのため。 美しい陰影なのはレーザーカットのため。...

裾野市も外構工事はさんかくガーデンへ! クラフトワークでちょっとかわいい外構を提供する外構業者のさんかくガーデンです。 デザインと職人の技がかみ合うといろいろなことができます。 今回は化粧砂利の洗い出しという手法です。 セメントが硬化する寸前で表面を洗い流すと、きれいな砂利面がでてきます。...

沼津市で外構工事完了です! リガーデン案件でして、階段アプローチを自然石の乱形貼りとしました。 グレー系が諏訪鉄平石、少し赤みがあるのが丹波鉄平石です。産地によって、表情が違うところがおもしろいですね。 実際は硬さや厚みも異なるので、いろいろと大変なのですが、職人が綺麗に仕上げてくれました。...

長泉町でも外構工事工事を実施ておりますさんかくガーデンです。 Modernstyle の外構デザインです。 ・グレー系の大判タイルの門柱 ・アルミ角柱をブラック&木調をMIX ・玄関ポーチタイルは大幅に形状変更して、広々~ ・アオダモ植栽もポイント ・住宅の軒の水平ラインと門柱の水平ラインがそろって気持ち良い...

さらに表示する